\着物が大好きでお出掛けも大好きな私“あさがお“が時々つぶやきます/
=====================================
①『雨の日にきものを着る』話
②きものでお出掛けの話『美濃加茂健康の森 あじさいの池』
③紫陽花の話
④『美味しいチーズケーキと珈琲で和なひと時を過ごしませんか?』とお誘いの話
=====================================
あさがおです。こんにちわ!
今日もこのページを覗いてくださりありがとうございます。
今年の梅雨入りは去年に比べると遅かったですね。とは言え梅雨になれば毎年のことながらムシムシもジメジメもする。
出かけるのも億劫になるし、増して着物で出かけるのなんて!ってなりますよねぇ。
でも、そんな時でないと出会えない景色もありますし、出かけてしまえば家でジメジメしているよりスッキリする事もありますよ。
1.『雨の日にきものを着る』話
「雨の日にきもの?なんだか大変そう」と思ってしまいますか?
いいえ。意外にそんなに大変でもないですよ。今は便利なきものも小物もありますから。
先ず、着物でいうとポリエステルなど化学繊維のきものですよね。濡れても縮んだり変色したりしないので安心して着ることが出来ます。そして何より嬉しいのが、自分で洗濯機で洗える事です。ネットに入れて「おしゃれ着用の洗剤」と共に洗濯機にポイッ!物干し竿に普通に掛けて干しちゃいます。シワも出来にくいのでアイロンもささっ!でOK。次もスッキリ着れます。
正絹のきものの場合はパールストーン加工がおすすめです。雨を弾いてくれるので安心ですね。
雨コートを羽織れば、もっと安心です。それにこの雨コートって、独特の風情がありますよね?雨の時にしか味わえない楽しみでもあります。
着付け方にもコツが。
訪問着などは、裾の長さをたっぷりと長く着たいですが、裾が濡れたり汚れたりするのが嫌で短く着付けて寂しい思いをしている方も多いと思います。
是非お試しいただきたいのが、、、いつも通り裾の長さをたっぷりに着付けた後でおはしょりの下で腰ひもをもう一本絞めてみてください。ぎゅっ!っと締めるときものがググッと上がり裾が短くなります。出先に到着して、最後に絞めた腰ひもを外せば元通り。たっぷりとした長さに戻ります。
雨の降りが強く、泥はねが心配な時には裾上げをしてしまいましょう。きものの裾をくるっとたくし上げ腰ひもでおはしょりの下に結んでしまうか、帯にクリップで止めてしまいます。これで裾が汚れる心配はありません。雨コートを羽織れば長襦袢が見えることもありません
足元が濡れるのも嫌ですよね。草履は底の鼻緒を結ぶ穴から水が浸みて来ますし、どうしたってつま先は濡れてしまいます。それを避けるために「雨天用草履」があります。そこにはゴムが貼ってあり、水が浸みてくることはありません。つま先部分にはカバーが付いているのでつま先も安心です。
ただ一つ問題があるとすれば、カバー付きの草履のままでパーティー会場などに行くのは躊躇うと言う事。履き替え用の草履を持っていくのは荷物になりますし。。。そんな方は履きたい草履の上から「草履カバー」をかけて出かけるのもいい手だと思います。会場に着いたら草履カバーは外してしまえば良いですから。外すときにきものの袖を汚さないようにすることと、カバーを入れるビニール袋をバックに入れるのを忘れないようにしてください。
私は面倒くさがりなので、「雨天用草履」や「草履カバー」はほとんど使いません。「晴雨兼用草履」と呼ばれる、底にゴムが貼ってあるだけの草履を履いています。これなら目的地で履き替える必要もありませんので、荷物も少なく楽チンです。つま先は濡れてしまいますが、なるべく濡れないように気を付けて歩くことにしています。お宅訪問などで草履を脱がないといけないときには、撥水加工の足袋カバーを履き、草履を脱ぐときに足袋カバーも脱ぐようにしています。
どうでしょうか?雨の日のきものへのハードル、少しは下がりましたでしょうか?
2.きものでお出掛けの話
『美濃加茂健康の森のあじさいの池』
この時期に見たい景色と言えば、あじさいが満開に並ぶ景色ではないでしょうか?
気軽に行けてあじさいを堪能できる所が無いかとスマホをポチポチしてみると、、、
美濃加茂健康の森?ご存じですか?
私は初めて知りました。展望台やアスレチックなどもあるそうです。お子さんと遊びに出かけたりするのも楽しそうですね。
初めての場所にワクワクしながら出かけてみました。展望台やアスレチックがあるようなところ、着物でも大丈夫でしょうか?
行けましたよ!
勿論アスレチックは出来ませんけど。(笑)
駐車場に着いてドッチに行けばいいのか分からず、駐車場横に立っている地図看板を見ていると、ご婦人に声をかけられました。
「あらぁ!おきもの姿?素敵ねぇ。
ひょっとして、あなたも『あじさいの池』にいらっしゃるの?」
きもので出掛けて嬉しい事は、出先で色々な方に気軽に声をかけて頂けることです。一人で出かけても直ぐにお連れができます。(笑)あじさいの池までご一緒することになりました。
15分くらい歩いたでしょうか?丁度良い散歩コースです。
初めは(あじさい、ちらほらしか咲いてないなぁ)と思いながら歩いていましたが、池まで来ると池の向こうに一面あじさい!そしてさらに驚いたのが、池の上には一面に水芭蕉の花が咲いていたのです。
池には鯉も泳いでいました。
池のほとりに東屋があり、ソコで暫く景色を眺めながらお喋りを楽しみました。
3.あじさいの話
あじさいを見に行ったので、今回はあじさいの話を!
あじさいをお部屋に飾ったことはありますか?
私は毎年一度は飾るのですが、、、友人にあじさいの切り花をさし上げたときに「あじさいを花瓶に飾るの?」と驚かれたことがあります。それも一人や二人ではありません。その方達にとってはあじさいはお庭の花、というイメージだったのでしょうね。それにあじさいは水揚げがしにくく直ぐにしおれてしまいますし。
そこで今回は、あじさいの水揚げについてちょっとしたコツをご紹介。
あじさいって庭で切ってきて家に入り、花瓶を取り出し、水をいれ、さあ生けよう!と思ったら萎れている事もあるくらい萎れるのが早いんです。それに、花瓶に生けるときには萎れていなくても、生けた後で萎れている事もよくあります。
そんな時には、この方法を試してみてください。
①茎の先端を水に着けながら水の中でもう一度カットし直す
②茎をカットする断面をなるべく大きく斜めにする(写真左)
③茎の中の綿のような部分をこそげ撮る(写真右)
こうする事で、ションボリとしていたあじさいがまた元気になってくれます
下の写真は上記の処置のビフォアフターです
ね?元気になったでしょう?こんなにシワシワになってしまった花も元に戻るんです。 ぜひお試しください。
お部屋の中のあじさいも、なかなか良いものですよ。
4.『美味しいチーズケーキと珈琲で和なひと時を過ごしませんか?』の話
以前、椿展のお話をご紹介した時のお店『Zoho』に、きものでのんびりしに行きませんか?此処のチーズケーキと珈琲は絶品です。ゆっくりのんびりと「きもの談義」でも致しましょう。
是非ぜひ、お1人でもお友達と一緒でも、ふるってご参加くださいませ。
*日時 7月8日13時〜
*場所 Zoho 多治見市太平町6-87
℡0572-25-6255
*参加費 ケーキセット 1,000円
*ドレスコード 着物(きものを一人では着れない方は美のりがお手伝いいたします。文末をご確認ください)
*締め切り 7月1日
です。お申し込みはきもの処美のりまでお電話ください。℡0574-62-9248
ぜひご参加くださいませ。お会いできますのを楽しみに致しております。
(ご参加いただくにあたっての注意点等を文末に明記させていただきました。ご一読の上お申し込みください)
最後までお読みくださり ありがとうございました
今後も折に触れて発信していきたいと思っております。時々覗きに来てくだされば嬉しいです。
ではまた! あさがおでした
☆きもの処美のりのイベントにご参加くださる方へ
*最低遂行人数 4名様(人数に満たない場合は中止とさせて頂きます。既にお申し込みの方にはをお電話にてその旨をお伝えいたします)
*最高遂行人数 10名様
*美のりからのサービス
・きものの着付け 無料
・ヘアセット(通常5,500円のところ) 3,300円
・メイク(通常5,500円のところ) 3,300円
・きものレンタル(小紋) 6,600円
*遅刻・キャンセルをなさる場合は、きもの処美のり(0574-62-9248)までご連絡ください(10時~19時)
*当日のイベント中に、他のお客様への個人情報の聞き取り、勧誘はおやめください
岐阜県可児市・多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・美濃加茂市・関市・各務原市・岐阜市・美濃市・八百津町・川辺町・御嵩町・富加町・七宗町・白川町・坂祝町・愛知県犬山市・扶桑町をはじめとした、岐阜県・愛知県の皆様に、素敵なお着物ライフをご提案させていただいております。